2019.06.07
マッサージの効果的な時間帯
公開日:2019.06.07
おはようございます。
本日デイサービス ジョイリハがご紹介するのは、
「マッサージの効果的な時間帯」についてです。
突然ですが、マッサージはとても気持ちが良いですよね!
ただ、せっかくお金を払ってするのであれば、
その効果を最大限まで活かしたいと思いませんか?
そこでもっとも効果的な時間帯について、
今回は記事を書いていきたいと思います。
マッサージはいつでも気持ちが良いものではありますが、
時間帯としては入浴後が最も効果的です。
温泉などに行くと、併設されていることも多いですよね!
理由としては、入浴後は身体が温まっており、
血流が良い状態となっています。
その状態にマッサージを施すことによって、
より血液やリンパ液の流れが促進され、
代謝の良い状態を作ることができます。
併設されているのは、理にかなっているということですね。
時間に余裕がある時は、時間帯も選びながら施術を
受けてみてはいかがでしょうか?
次回は「筋肉痛とマッサージの効果」についてです。
★街いちばんの元気な場所へ。
私たちジョイリハの使命は、高齢化の進む地域社会において、
心と身体の「健康」をサポートすること。
1日3時間という短時間のリハビリ習慣を通じて、
これからも、人々の「元気」を生み出してまいります。
デイサービス(通所介護)ジョイリハの情報はこちら
カテゴリー
