2018.10.17
運動向け膝サポーター
公開日:2018.10.17
おはようございます。
本日、デイサービス ジョイリハがご紹介するのは、
「運動向け膝サポーター」についてです。
膝サポーターとは、文字通り膝関節をサポートするものです。
膝の痛みには膝サポーターを付けることで対処することができます。
<膝サポーターの効果>
●膝の痛みの緩和・軽減
●運動パフォーマンスの向上
●保温機能
★サポーターの種類について★
【膝に巻くタイプ】
マジックテープで留めるため微調整ができ、
自分で固定力を自在に調整できることがメリットです。
着脱はし易いです。
【膝に履くタイプ】
靴下を履くかのように膝にサポーターを履けます。
膝の痛みが軽い場合に効果があります。
締め付けの調整ができませんので、
自分にぴったり合うものを探す手間がかかります。
膝痛の悩み、負担が軽減され、
アクティブに運動ができるようサポーター選びをしてみてください。
次回は「サングラス」についてです。
★街いちばんの元気な場所へ。
私たちジョイリハの使命は、高齢化の進む地域社会において、
心と身体の「健康」をサポートすること。
1日3時間という短時間のリハビリ習慣を通じて、
これからも、人々の「元気」を生み出してまいります。
デイサービス(通所介護)ジョイリハの情報はこちら
カテゴリー
