2017.05.19
自宅で簡単!ペットボトルトレーニング
公開日:2017.05.19
おはようございます。
本日、デイサービス ジョイリハがご紹介するのは、
「ペットボトルトレーニング」です。
今回はペットボトルを使って上半身をメインに鍛えていきましょう。
【本日のトレーニング】
1.腕の上げ下げ(肩)
2.腕の曲げ伸ばし(腕)
3.腰ひねり(腹)
【準備物】
1.500ml~1000mlのペットボトル ←水を入れてください。
2.水分 ←運動前、運動中、運動後に補給しましょう。
3.汗ふきタオル ←汗をかいたらその都度ふきましょう。
では、さっそく「1.腕の上げ下げ」から行っていきましょう!
1.腕の上げ下げ(肩)←片方5回~10回
▼ポイント
・姿勢を意識しましょう。
・「ふ~」と、息を吐きながら腕を上げましょう。
下ろす時は、鼻から息を吸います。
▼注意
・腕を上げる時、肘が伸びきらないようにしましょう!!
2.腕の曲げ伸ばし(腕)←片方5回~10回
横から見ると、
▼ポイント
・姿勢を意識しましょう。
・「ふ~」と、息を吐きながら腕を曲げましょう。
伸ばす時は、鼻から息を吸います。
▼注意
・腕の曲げ伸ばしは、反動を使わずゆっくり行いましょう!!
3.腰ひねり(腹)←左右交互に10回程度
▼ポイント
・姿勢を意識しましょう。
・「ふ~」と、息を吐きながら腰をひねります。
身体を正面に戻す時は、鼻から息を吸います。
・運動中は、膝が正面を向くようにしましょう。(膝は動かしません。)
▼注意
・腰をひねり過ぎないようにしましょう。
(気持ちいい程度で構いません。)
以上が、ペットボトルを使っての上半身トレーニングでした。
椅子に座ったままでも行える簡単なトレーニングなので、
是非ご自宅で試してみてください。
【追伸】
ペットボトルの代わりに「本」「雑誌」など、
ご自宅にあるものを使って行うこともできます。
カテゴリー
