デイサービス ジョイリハ | 介護予防に特化したリハビリ施設

文字サイズ
お問い合わせ
1日3時間のリハビリ習慣 ジョイリハ > ジョイリハからの豆知識 > 梅雨時期の家での過ごし方

スタッフブログ

スタッフブログ

2018.05.07

梅雨時期の家での過ごし方

公開日:2018.05.07

おはようございます。

本日、デイサービスジョイリハがご紹介するのは、

「梅雨時期の家での過ごし方」についてです。

 

梅雨時期は体調不良や精神的な疲れが出やすい季節だそうです。

高齢者にとって特に気をつけなければいけないのが、『体力消耗』。

 

高温多湿の場所は、一定の体温に保とうと汗を大量にかくことで、

エネルギーをいつも以上に消費してしまい身体に負担がかかるため、

体力消耗が激しい場所になります。

 

家の中でどこが一番梅雨時期に危ないのか。

それは、『浴室』と『脱衣所』です!

換気をしたり、長時間その場所に留まらないように注意しましょう!

 

また、雨が何日も続いたりすると外出機会や運動機会が

減ってしまうこともあると思います。

家の中でも階段の昇り降りや腿上げ運動にスクワット運動等

気軽に出来る運動はたくさんあります!

 

梅雨の時期まで、まだ期間もありますので

本格的に梅雨になる前に体力と筋力を養い、

準備を整えましょう!!

資料請求・お問い合わせ

お気軽にお問い合わせ下さい。TEL:03-6659-6491
資料請求・お問い合わせ

最新の記事

カテゴリー