デイサービス ジョイリハ | 介護予防に特化したリハビリ施設

文字サイズ
お問い合わせ
1日3時間のリハビリ習慣 ジョイリハ > ジョイリハからの豆知識 > 意外と知らない噛む力の真実!!

スタッフブログ

スタッフブログ

2018.07.02

意外と知らない噛む力の真実!!

公開日:2018.07.02

おはようございます。

本日、デイサービス ジョイリハがご紹介するのは、

「噛む力」についてです。

 

みなさん、普段のお食事で固いモノが食べにくくなったり、

柔らかいモノを好んで食べたりして、

噛む力が弱ってきたなと感じる事はありませんか??

 

あの固いモノを食べたいけど、噛み切る自信がないからな……

固いモノを食べたら、あごが痛みそうだから怖いな……と。

ある筋肉を鍛えると噛む力が付きます。

それは、側頭筋(そくとうきん)という筋肉です。

 

みなさん、側頭筋(そくとうきん)をご存知ですか?

側頭筋(そくとうきん)はこめかみ付近にある非常に大きな筋肉です。

側頭筋(そくとうきん)を鍛えることで、

あごの関節をスムーズに動かすことができます。

 

今回は側頭筋(そくとうきん)を鍛える運動をご紹介していきます。

①姿勢を伸ばして、正面をみましょう。

②軽く顔を上げて、5秒間奥歯をかみしめます。

③5秒かけてゆっくりと力を抜いて、

 元の状態へと戻します。

 

次に噛む力を鍛える運動です!!

①奥歯を上下にかみ合わせます。

②軽くカチカチとかみ合わせましょう。

*10秒間繰り返し、休憩を挟みましょう。

みなさん、どうでしたか?

意外と噛む力はご自宅で鍛えることができます!

好きなモノたくさん食べて、楽しいお食事の時間にしましょう。

ぜひ、試してみてください!!

資料請求・お問い合わせ

お気軽にお問い合わせ下さい。TEL:03-6659-6491
資料請求・お問い合わせ

最新の記事

カテゴリー