デイサービス ジョイリハ | 介護予防に特化したリハビリ施設

文字サイズ
お問い合わせ
1日3時間のリハビリ習慣 ジョイリハ > ジョイリハからの豆知識 > 乾布摩擦

スタッフブログ

スタッフブログ

2017.10.04

乾布摩擦

公開日:2017.10.04

おはようございます。

本日、デイサービス ジョイリハがご紹介するのは、

「乾布摩擦」についてです。

 

乾布摩擦とは、どのようなことでしょうか。

乾布摩擦とは、乾いた布を使用して肌を直接擦る健康法です。

乾布摩擦を行うと以下のような効果がございます。

乾布摩擦を行うことで、血流が良くなり体が温められ、

快眠効果や冷え性予防に効果的です。

 

次に、やり方についてです。

やり方は、以下の順で行います

 

1.足の先から膝に向けて左右15回ずつ

2.膝から足のつけ根に向かって左右15回ずつ

3.おへその回りをぐるぐると15回

4.手の先から肩に向けて左右15回ずつ

5.背中はたすきがけにして左右15回ずつ

6.首筋から心臓に向けて15回

 

 という流れでタオルで擦って参ります。

また、寒くなる時期ですので継続して丈夫な体作りをして参りましょう。

資料請求・お問い合わせ

お気軽にお問い合わせ下さい。TEL:03-6659-6491
資料請求・お問い合わせ

最新の記事

カテゴリー