2020.03.06
新型コロナウイルス感染予防について
公開日:2020.03.06
ジョイリハ・ジョイリハプラス・はつらつ館・をご利用のみなさまへ
新型コロナウイルス(COVID-19)感染予防について
ご利用者・ご家族各位
平素より、デイサービスジョイリハをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症については、感染拡大を防止する上で重大な局面を迎えています。感染予防及びまん延の防止に万全を期していくため感染予防についてご案内申し上げます。
さて、厚生労働省より通達が出ている「社会福祉施設等(デイサービス含む)の対応について」に記載がある通り、社会福祉施設等(デイサービス)が提供する各種サービスは利用者の方々その家族の生活を継続する上で欠かせないものであり、十分な感染防止対策を前提として、利用者に対し必要な各種サービスが継続的に提供されることが重要である。と示しており弊社につきましても、十分な感染防止対策を講じたうえでできる限り運営を継続する考えであります。
2月24日「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点」が厚生労働省より発表された内容を含め、各施設での感染予防策の実施に加えご利用者様およびご家族様の皆様へご協力賜りたくお知らせいたします。
十分な感染防止対策を行いご利用者様、ご家族様が必要とするサービスが継続的に提供できるよう努めてまいります。
皆様のご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
【ご利用者様・ご家族様へのお願い】
・うがい・手洗い・手指消毒およびマスク着用をお願い致します。
・ご利用前検温の実施。ご利用日には、ご自宅にて事前の検温をお願い致します。検温にて37.5℃以上の発熱が認められる際は、ご利用の中止をお願いいたします。
【各施設での感染防止策】
清掃関連
①手指消毒回数の増加
②マシン消毒回数の増加
③店内手すりの消毒回数の増加
④送迎車内の消毒回数の増加
⑤トイレ清掃・消毒回数の増加
⑥マスク、消毒液等物品の確保
⑦店内換気回数の増加
職員への対応
⑧職員は自宅にて体温の計測を行い、37.5度以上の熱がある場合は出勤しない。
⑨手指消毒回数の増加
⑩マスク着用の徹底。
