デイサービス ジョイリハ | 介護予防に特化したリハビリ施設

文字サイズ
お問い合わせ
1日3時間のリハビリ習慣 ジョイリハ > ジョイリハからの豆知識 > ADL低下について

スタッフブログ

スタッフブログ

2018.09.19

ADL低下について

公開日:2018.09.19

おはようございます。

本日、デイサービスジョイリハがご紹介するのは、

ADL低下」についてです。

「ADL」という言葉、皆様は聞いたことがありますか?

「ADL」とは、日常生活動作のことを指します。

日常生活動作とは、どんなものがあるでしょうか?

●食事

●更衣

●移動

●排泄

●整容

●入浴

など生活していく上で、不可欠なものばかりですね!

年をとるとともに、こういった動作のひとつひとつができなくなる、

もしくは時間がかかるようになると「ADLが低下した」とみなされます。

 

ADL」という言葉は、

もともとはリハビリテーション分野で使われていた言葉ですが、

現在は高齢者の生活機能を評価するための尺度としても

用いられています。

 

では、なぜADLの低下が起こってしまうのでしょうか?!

ADL低下の原因について説明します。

 

ADL低下の原因は主に以下の通りです。

●老化

●生活習慣病

●神経疾患

●関節疾患

●認知症

●精神疾患などの各疾患

●薬の副作用

などによって起こります。

 

歩行障害やもの忘れなどの老化に伴うADL低下から、

廃用症候群や認知症などの疾患へとつながる場合もあり

ADLの低下予防のための対策を早期から行うことが望まれます。 

 

こういったADL低下を防ぐためには、

運動と栄養、そして家事や趣味活動を含めた日常生活の遂行

そのものが予防となります。

家から外へ出て、他人とのコミュニケーションの機会や社会的な役割を

担うことで、より生活の幅は広がり、予防としても大きな意味を持ちます。

活動性を維持することがADL低下の予防へと繋がります。

 

皆様も定期的な運動や様々な人とコミュニケーションをとり、

ADLの低下を防いでいきましょう。

次回は「関節痛の原因・予防」についてです。

 

ジョイリハについてはこちら

ジョイリハに関するお問い合わせはこちら

 

資料請求・お問い合わせ

お気軽にお問い合わせ下さい。TEL:03-6659-6491
資料請求・お問い合わせ

最新の記事

カテゴリー