デイサービス ジョイリハ | 介護予防に特化したリハビリ施設

文字サイズ
お問い合わせ
1日3時間のリハビリ習慣 ジョイリハ > ジョイリハからの豆知識 > お雛様 折り紙

スタッフブログ

スタッフブログ

2016.03.02

お雛様 折り紙

公開日:2016.03.02

おはようございます。

 

明日は、雛祭りですね。

雛人形を飾る季節は地域により様々あるようです。

また雨水の日に飾ると、良縁に恵まれるという話があるので

この日を選んで飾る人も多いそうです。

 

さて、今回はお雛様の折り紙の折り方をご紹介します。

 

折り紙は

指先の細かな運動と集中力の運動

につながります。

 

まずは折り紙を1/3に折ります。

折り紙

 

さらに点線に沿って1/3に折ります。

折り紙①

写真のように向きを合わせます。

 

折り紙②

一度裏返しにし、

 

折り紙③

点線に沿って折ります。

 

折り紙④

再度裏返しにし、顔を書いたら出来上がり!

 

 

折り紙⑤

 

いかがでしょうか?

簡単に出来上がります。

折り紙の色を変えれば男雛も出来上がります。

 

是非今年のひな祭りでは折り紙で飾り付も

取り組んでみてください!

 

資料請求・お問い合わせ

お気軽にお問い合わせ下さい。TEL:03-6659-6491
資料請求・お問い合わせ

最新の記事

カテゴリー