デイサービス ジョイリハ | 介護予防に特化したリハビリ施設

文字サイズ
お問い合わせ
1日3時間のリハビリ習慣 ジョイリハ > ジョイリハからの豆知識

スタッフブログ

スタッフブログ

2018.10.10

正しい靴の選び方

公開日:2018.10.10

おはようございます。

本日から5回にわたってデイサービス ジョイリハがご紹介するのは、

「運動時の服装」についてです。

 第1回目は「正しい靴の選び方」です。

<健康の第一歩は自分の足で歩くことから>

 

足の形は人それぞれ・・・

更に人は年齢を重ねるごとに足が変形します。

大切なのは自分の足にあった靴を選ぶことです!

 

運動をする際も、「適した靴」「適していない靴」があり

高齢者の方にとって正しい靴を選ぶ事で安全に怪我なく

運動をする事ができます。

 

ではここから正しい靴選びのポイントと適していない靴について紹介します。

 

【正しい靴選びのポイント】

●靴が軽く、動きの邪魔にならないこと

 

●脱ぎ履きが楽に行えること

 

●つま先にゆとりのあるもの

 

●履いた時に痛みのないもの

 

【運動に適していない靴】

※かかとがなく、足にフィットしない

 

靴のサイズが合わないと足に負担がかかったり、

思わぬ事故にあうこともあります。

歩くという行為を快適、安全にする為に自分に合った靴を

選んでみてください。

 

次回は「スポーツウエア~上~」についてです。

★街いちばんの元気な場所へ。

私たちジョイリハの使命は、高齢化の進む地域社会において、
心と身体の「健康」をサポートすること。
1日3時間という短時間のリハビリ習慣を通じて、
これからも、人々の「元気」を生み出してまいります。

デイサービス(通所介護)ジョイリハの情報はこちら

2018.10.08

運動と音楽の関係

公開日:2018.10.08

おはようございます。

本日、デイサービス ジョイリハがご紹介するのは、

「運動と音楽の関係」についてです。

 

突然ですが皆さんは、どんな音楽が好きです?

クラシックやロック、アニメソングが好きな方もいると思います。

 

好きな音楽を聴いている時って幸せですよね。

嬉しい時だけではなく、

落ち込んでいる時の励ましの曲や頑張りたい時の応援歌など

ひとりひとり思い出の曲は違うはずです。

 

実は運動との関係性も深いものがあります。

運動の種類によって合う音楽が異なります。

 

ストレッチやヨガ・・・クラシックやオルゴール調のゆったりとした音楽

落ち着いた動きが多いストレッチでは

リラックス効果のある音楽が合っています。

またテンポがゆっくり同じフレーズが続くもの

心を落ち着かせる効果があるそうです。

 

ランニングやジョギング・・・一定のテンポを刻むユーロビートや

フィットネス用の音楽

最近流行のユーロビート(ダンスミュージック)はリズムが取りやすく、

運動ペースを保つ効果があります。

 

また、ゆっくり散歩される場合は歌謡曲もオススメです。

最近は高齢者の方も運動機会が増えていますので、

昔よく聴いた曲を取り入れてもいいですね。

 

音楽には様々な効果があることが分かりますね?

運動に合わせて音楽を変えてみるのも面白いですし、

気分に合わせて音楽を選んでみてください。

 

次回は「正しい靴の選び方」についてです。

★街いちばんの元気な場所へ。

私たちジョイリハの使命は、高齢化の進む地域社会において、
 心と身体の「健康」をサポートすること。
 1日3時間という短時間のリハビリ習慣を通じて、
これからも、人々の「元気」を生み出してまいります。

デイサービス(通所介護)ジョイリハの情報はこちら

2018.10.05

チューブトレーニング

公開日:2018.10.05

おはようございます。

本日、デイサービス ジョイリハがご紹介するのは、

「チューブトレーニング」についてです。

 

チューブってなんだろう・・・と思う方もいると思いますので、

まずはチューブの基本知識からお伝えしていきます。

まずは種類ですが、どんどん新しい形が発売されていますので、

基本中の基本のみ!

 

① ゴムチューブ

私達のデイサービスでも使用しているものですが、

非常に使いやすいのが特徴です!

硬さも様々ですし、今は100円ショップでも売っています。

 

② セラバンド

こちらは①と異なり形が平べったいことが特徴的ですね。

背中周りに巻いて姿勢改善、

腰回りに巻いて骨盤改善といったトレーニングに効果的です。

 

続いて使用方法ですが、行なう上で大事なポイントをお伝えしていきます。

★持つ長さについてですが、下のAとB写真だとどちらが楽に伸ばすことが

 できると思いますか?

 

正解は・・・

Bの長く持つ方が、楽に伸ばす事ができます。

 

★チューブの重なりについてですが、AとBどちらが楽に伸ばすことが

 できると思いますか?

正解は・・・

Aの一本で持つ方が、楽に伸ばす事ができます。

 

ポイントを押さえることで、ご自身の身体に合わせて行なう事ができます。

行なう方の体調や体力に合わせて実施してみてくださいね。

 

次回は「運動と音楽の関係」についてです。

 

★街いちばんの元気な場所へ。

 

私たちジョイリハの使命は、高齢化の進む地域社会において、

心と身体の「健康」をサポートすること。

1日3時間という短時間のリハビリ習慣を通じて、

これからも、人々の「元気」を生み出してまいります。

 

デイサービス(通所介護)ジョイリハの情報はこちら

 
2018.10.03

ピラティスボール

公開日:2018.10.03

おはようございます。

本日、デイサービス ジョイリハがご紹介するのは、

「ピラティスボール」についてです。

 

ピラティスボールは、バランスボールを小さくしたようなものです。

 

ピラティスボールは、

椅子代わりに座るだけで腹筋や背筋が鍛えられます。

 

日本人は欧米人に比べても特に背筋が弱いと言われています。

理由としては、欧米人は狩猟民族であった為に、

弓を『引く』際に背筋が発達したそうです。

比べて、我々日本人は農耕民族であった為に、

前かがみで背中を丸めて畑を耕していました。

 

その結果、背筋の強さに差が出てしまったと言われています。

前かがみで腕を使っていると、背中の筋肉はどんどん弱くなり、丸まってしまいます。

日常生活でも『引く』動作は、

『押す』動作に比べて少ない事も原因の一つかもしれません。

 

その結果、腰痛に悩んだり、猫背の原因になってしまいます。

背筋を鍛えて、【背中美人】を目指しましょう!

次回は「チューブトレーニング」についてです。

 

★街いちばんの元気な場所へ。

私たちジョイリハの使命は、高齢化の進む地域社会において、
心と身体の「健康」をサポートすること。
1日3時間という短時間のリハビリ習慣を通じて、
これからも、人々の「元気」を生み出してまいります。

デイサービス(通所介護)ジョイリハの情報はこちら

2018.10.01

ストレッチポール

公開日:2018.10.01

おはようございます。

本日、デイサービス ジョイリハがご紹介するのは、

「ストレッチポール」についてです。

 

皆さん、ストレッチポールはご存知ですか?

ストレッチポールとは凝り固まった背中側の筋肉や

ゆがんだ背骨をほぐし、本来の姿勢に戻してくれる効果があります。

 

そんなストレッチポールにハーフタイプもあります。

円形状のスタンダードなストレッチポールと比べると底が水平で、

高さも低いので、床やベッドに置いた際に

安定しやすく高齢者の方や怪我の為にバランスを取りにくい方、

身体を動かしにくい方にも使いやすいという特徴があります。

 

やり方は、ローラー形状部分に背中をゆだねて乗ることが基本姿勢。

それだけでも、筋力を正しい位置に戻して、

緊張をやわらげリラクゼーション効果もあると

言われています。

 

健康な人でも、身体の使い方の癖から身体の左右差が出てきます。

また、病気やけがによって身体のアンバランスさが生まれます。

 

ストレッチポールは身体の軸を意識することができ、

マッサージ等の施術を受けなくても、

身体の左右差や緊張の高い部分を感じながら、

自分でリラクゼーションを図ることができる優れものです。

気になる方は一度調べてみて下さい。

 

次回は「ピラティスボール」についてです。

 

★街いちばんの元気な場所へ。
 
私たちジョイリハの使命は、高齢化の進む地域社会において、
心と身体の「健康」をサポートすること。

1日3時間という短時間のリハビリ習慣を通じて、

これからも、人々の「元気」を生み出してまいります。
 

デイサービス(通所介護)ジョイリハの情報はこちら

資料請求・お問い合わせ

お気軽にお問い合わせ下さい。TEL:03-6659-6491
資料請求・お問い合わせ

最新の記事

カテゴリー