デイサービス ジョイリハ | 介護予防に特化したリハビリ施設

文字サイズ
お問い合わせ
1日3時間のリハビリ習慣 ジョイリハ > ジョイリハからの豆知識 > 夏場を乗り切る準備

スタッフブログ

スタッフブログ

2017.06.15

夏場を乗り切る準備

公開日:2017.06.15

おはようございます。

本日、デイサービス ジョイリハがご紹介するのは、

夏場を乗り切る準備」についてです。

 

6月「水無月」。

この「水無月」とは“無”を“の”と読み「水の月」とも読みます。

田植えが済み、田に水を張る季節です。

本格的な暑さを迎える前に衣替えやエアコンの清掃、梅干しやらっきょうの

漬け込みをされている方も。

今日お話しするのは年々暑さが増している夏場を

乗り切るための準備についてです。

 

【夏バテになりやすい?】

まずは去年の夏を振り返りましょう。

以下の質問で当てはまる項目をチェック。

 

①同じようなものを繰り返し食べている

 

②あっさりしたものやのどごしのよいものばかり食べている

 

③食がすすまない

 

④ビールなどのアルコールをたくさん飲む

 

⑤ジュースや炭酸飲料を飲んだり、

 アイスクリームを食べる機会が多い

 

⑥汗をかかないように水分の摂取をひかえている

 

⑦入浴はシャワーでさっと汗を流すだけ

 

⑧冷房のきいた部屋に長時間いることが多い

 

⑨運動不足

 

⑩動く気がせず、家でダラダラと過ごす

 

如何でしたか?当てはまるものが多ければ多いほど要注意です!!

 

 

【対策は?】

質問①~⑤は食生活についてです。

タンパク質、炭水化物、脂質、ビタミン、ミネラル等の栄養分の偏りが

あることで「体内細胞の不活化」「抗ストレス力低下」「回復力の低下」

を招きやすくなります。また、冷たいジュースやアイスクリーム、アル

コール類を多く摂りすぎると内臓を冷やし、体温調整や自律神経機能

が上手く働きません。

 

質問⑥~⑩は水分・血液循環についてです。

水分摂取量が不足することにより「血液の高濃度化」「栄養素運搬力低下」

が見られ、運動不足や冷房下での生活が続くと発汗機能不活化」

「体温調節機能低下」などが見られます。

 

これらの機能不活化を防ぐためにも今のうちから規則正しい生活習慣

を身につけるようにしましょう。

 

 

【規則正しい生活とは?】

《食事》

・バランスの良い食事、旬のモノを摂る

・ジュース、アルコールを摂りすぎない

・定期的な水分摂取

 (ジュース、アルコールは水分に含みません)

 

《運動》

・毎日ちょっとした運動を。エスカレーターを使う人は

 階段を使ったり、一生懸命掃除するなど、生活の中で

 ちょっとした意識を変えることで1日の運動量を

 変化させましょう。

軽い運動でもよいので、続けること。

 ウォーキングなどの軽い運動から始めて

 徐々に体を慣らし、運動の程度を上げていきましょう。

本格的な暑さを迎える前に規則正しい生活習慣を身に付け、血流・水分

循環の良くし、暑い夏を乗り切りましょう。

資料請求・お問い合わせ

お気軽にお問い合わせ下さい。TEL:03-6659-6491
資料請求・お問い合わせ

最新の記事

カテゴリー